2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 店主 日記 カバーをめくったら・・・ ギャー!!! ・・・って、ウソウソ。 なにやら可愛らしいシールやら付箋やらが、びっしり貼ってありました。 女の子向けの児童書だったのですが、自分が気に入ったものをコレクションしてたのかなあ。 それにしても、なぜ本のカバー […]
2015年9月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 店主 日記 こどもの声 最近、夕刻ちかくになると、ときどき店の前で、ちいさな子が遊ぶ声が聞こえてくる日があります。おかあさん達の立ち話が終わるのを待ってるのかな?店の前を右に左に走り回って、キャーキャーいう声を聞くと、なんかこっちまで楽しくなっ […]
2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 店主 日記 お受験本とか教育本とか 土地柄なのか、この手の本が時々入ってきます。だいぶ溜まってきました。ときどき、賢そうなお子さんが、1人でやってくることも。もっとも、買う本は子供らしい本ですけど。いい学校に通ってんのかなあ。
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 店主 ブログ 未開封・付録つきの学年誌がこんなに! ・・・といっても、ここ2年くらいのものですけどね。 よくぞこんなきれいな状態でとっといて下さった。なんでも、お子さんの祖父母が買ってよこすんだそうな。ところが、どういうわけか、お子達は興味を示さず、この有様。なんと贅沢な […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 店主 ブログ ご縁 一度、こちらが客としてお会いした方が、本を売りに来てくれました。こちらが古本屋をしてることはお話したのですが、まさかお客として来てくれるとは。知らなかったのだけど、このお近くにお住いなのだとか。家人に、本を処分せよ、と言 […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 店主 ブログ とうとう売れましたよ この不気味なフィギュアが。 そう、望月峯太郎『ドラゴンヘッド』の序盤に登場する彼ですよ。 「魔除けに置いとけばw」と言われたのを真に受けたわけではありませんが、面白いかと思って「時価(笑)」という値札を貼って陳列すること […]
2015年8月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 店主 ブログ バッタ 開店準備をしてると、店内にバッタがいることに気づきました。 どこからやってきたんだい? ところで、ショウリョウバッタとオンブバッタって、なんとなく同じものだと思ってたけど、別々の種みたいですね。名前が違うんだから、そりゃ […]
2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 店主 ブログ 京都行・おまけ 下鴨古本まつりの帰りに、せっかくなので京都を散策。 これ、ブラタモリで見たやつや! ビルにめり込んでる鳥居。 夜の路地裏の怪しい狸。
2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 店主 ブログ 下鴨納涼古本まつり2015 1週間の夏休みを決めたものの、さて何をしようと考えていたところに、先輩古書店さんから電話があり、急遽、お手伝いをすることになりました。 一般に夏枯れといって、売り上げが減るのは古本屋も例外ではないのですが、こういう即売会 […]
2015年8月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月16日 店主 ブログ 天野喜孝展@兵庫県立美術館 天野喜孝展~想像を超えた世界~@兵庫県立美術館に行ってきました。 アニメからゲームへ、キャラクターデザイナーからイラストレーターを経て、世界的なアーティストへ、という長いキャリアを俯瞰する展示内容でしたが、欲を言えば、そ […]